PCLで点群処理

PCLで点群処理したあれこれを書いていきます。

【論文100本ノックの57】植物機能リモートセンシングとフェノミクス研究への展開

1 目 的

 点群に関する研究論文を読み、点群処理に関する知識を得るとともに、新たな研究のための気づきを得る。

 

2 はじめに

 100本計画の57本目として、和文5ページの本論文(記事)を読む。

 

3 対象論文と要約

3.1 対象論文

植物機能リモートセンシングとフェノミクス研究への展開

大政謙次 東京大学

学術の動向 21.2 (2016): 2_72-2_76. 2016

http://jlc.jst.go.jp/DN/JLC/20022819176?from=Google

3.2 研究内容

(社会的ニーズ)

 なし。

(提案)

 リモートセンシングによる構造や機能の計測例

3.3 ツールの概要

(1)ヘリコプターLIDARによる杉林の3次元計測

(2)熱赤外画像からの熱収支計算による気孔コンダクタンス計測

(3)クロロフィル蛍光画像からNPQとΦPIIの算出

4 出現用語

 

5 おわりに

 10年近く前のスマート農業の研究まとめ論文を以前に読んだが、少し情報が古いので新しい情報を読みたいと考えていた。

 今回は新しい情報であり、特にどんなセンサーでどんな情報が取れるかがわかり、有益だった。

 ただ、そんな特殊なプラットフォームはもっていないので、活用できる機会はないだろうが・・・

6 今後調査したい事項